イベント情報

「ちよだいちば」は閉店/「ちよだグルメショップ+A」として新装開店しました!

「ちよだいちば」は閉店/「ちよだグルメショップ+A」として新装開店しました!

3月31日「ちよだいちば」は閉店し、4月1日「「ちよだグルメショップ+A」として新装開店しました!運営主体が農商工連携サポートセンターから地域商社ビレッジプライド邑南に代わりました。
「ちよだいちば」は閉店/「ちよだグルメショップ+A」として新装開店しました!

「ちよだいちば」は閉店/「ちよだグルメショップ+A」として新装開店しました!

3月31日「ちよだいちば」は閉店し、4月1日「「ちよだグルメショップ+A」として新装開店しました!運営主体が農商工連携サポートセンターから地域商社ビレッジプライド邑南に代わりました。
「ちよだいちば」は閉店/「ちよだグルメショップ+A」として新装開店しました!

「ちよだいちば」は閉店/「ちよだグルメショップ+A」として新装開店しました!

3月31日「ちよだいちば」は閉店し、4月1日「「ちよだグルメショップ+A」として新装開店しました!運営主体は農商工連携サポートセンターから地域商社ビレッジプライド邑南に代わりました。
ちよだオンラインマルシェは終了しました。ありがとうございました!

ちよだオンラインマルシェは終了しました。ありがとうございました!

ちよだオンラインマルシェは終了しました。ありがとうございました! ■開催期間 3月18日(金)~31日(木) ■問合せ ちよだフードバレーネットワーク 担当 大塚 ☎090-1106-0182  ✉otsuka@npo-noshokorenkei.jp
【月間ご当地まつり】佐賀県佐賀市&北海道鹿部町まつりスタート!

【月間ご当地まつり】佐賀県佐賀市&北海道鹿部町まつりスタート!

本日からの月間ご当地まつりは佐賀県佐賀市と北海道鹿部町の2地域のご紹介です。 佐賀市は佐賀県の県庁所在地であり、経済・行政の中心地。水揚げ量日本一を誇る海苔、丸ぼうろを始めとしたバリエーション豊かな郷土菓子、高級和牛として著名な佐賀牛やしっかりと旨味が凝縮したみつせ鶏など特産品も多数あります。 柔らかく旨みある佐賀県有明海産の上質な海苔を使用した焼のりや歯切れがよく旨み豊かな初摘み海苔...
【毎日ご当地!ちよだいちばのe-BENTO】  8月の注目ご当地食材は大分県国東市

【毎日ご当地!ちよだいちばのe-BENTO】  8月の注目ご当地食材は大分県国東市

ちよだいちばでは生産者直送の旬の野菜や果物、全国各地のご当地食材を使用し、季節や地域色(食)を活かしたお弁当を毎朝全て手作りしています! 8月の注目ご当地食材は大分県国東市。 地元イチオシ食材が主菜、副菜を彩ります! 大分県の国東半島東部に位置し大分空港からほど近く、神と仏を同一の存在とする神仏習合の文化が生まれた地でもあり、市内には寺院や史跡など歴史を感じるパワースポットが多数あり...
【月間ご当地まつり】大分県国東市まつり開催中! ※終了いたしました

【月間ご当地まつり】大分県国東市まつり開催中! ※終了いたしました

本日からの月間ご当地まつりは大分県国東市と広島県世羅町の2地域のご紹介です。 大分空港からほど近い国東市は自然の恵みの宝庫。海、山、里のそれぞれの一次産業が盛んで、海ではタコ、太刀魚、はも、山では芳醇な香りと味わいの原木しいたけ、里では米、野菜などバラエティ豊かな食がそろいます。 特産品の姫だこや太刀魚を使った天ぷら、ひとつひとつ丁寧に手作りされたはもの皮巻きは是非食べて頂きたい逸品。...
【月間ご当地まつり】愛媛県松野町まつり開催中! ※終了いたしました

【月間ご当地まつり】愛媛県松野町まつり開催中! ※終了いたしました

本日からの月間ご当地まつりは愛媛県松野町です。 松野町は高知県との県境の山間部に位置する愛媛県で一番小さなまち。 「森の国」と呼ばれ、美しい渓谷や豊かな森林、自然を活かしたアクティビティなど、四季を通して楽しめます。「愛媛の桃源郷」と呼ばれるほど県内有数の桃の産地であり、松野町を代表する特産品です。 もうひとつの特産品の梅は調味料やシロップ、梅干しや飴などラインナップも豊富。 暑さ...
【毎日ご当地!ちよだいちばのe-BENTO】  7月の注目ご当地食材は愛媛県松野町

【毎日ご当地!ちよだいちばのe-BENTO】  7月の注目ご当地食材は愛媛県松野町

ちよだいちばでは生産者直送の旬の野菜や果物、全国各地のご当地食材を使用し、季節や地域色(食)を活かしたお弁当を毎朝全て手作りしています! 7月の注目ご当地食材は愛媛県松野町。 【松野町とは】 松野町は高知県との県境の山間部に位置する愛媛県で一番小さなまち。全面積の84%を森林が占めていて「森の国」と親しまれています。美しい渓谷や豊かな森林、自然を活かしたアクティビティなど四季を通...
【月間ご当地まつり】新潟県糸魚川まつり ※終了しました

【月間ご当地まつり】新潟県糸魚川まつり ※終了しました

本日から月間ご当地まつりは新潟県糸魚川市です! 糸魚川市は新潟県の最西端日本海に面した地域。世界的にも珍しい「ヒスイ」の産地として知られています。市内には7つの漁港があり、通年新鮮な魚が豊富に水揚げされます。 今回入荷しました産品はどれも漁業の町らしい素材を活かした産品ばかり。 昨年大人気だったイカの塩辛や花こうじ塩辛、帆立貝の貝ひも、南蛮えびやホタルイカの素干し。糸魚川を代表する鮭...
pagetop