
<11/22開催>みんなで作る!日本三大芋煮ちょい飲み

ちょい飲み初!みんなで作って食べて話す!日本三大芋煮ちょい飲み
ここ最近、めっきり肌寒くなってまいりました。大勢で鍋を囲んで温まるにはぴったりの季節です。
今月のちよだいちばのちょい飲みは大鍋囲んで三大芋煮ちょい飲み、やっちゃいます!
日本三大芋煮はそれぞれ次のような内容です。
山形県中山町(なかやままち) 棒鱈芋煮〜中山町は芋煮会発祥の地と言われています。
棒鱈は北前船の寄港地だった中山町に京都から積み込まれた棒鱈を船頭たちが使ったことから。骨まで柔らかく煮込まれる棒鱈の出汁は唯一無二。
島根県津和野町 鯛だしの芋煮〜鯛と昆布だしに里芋のみというシンプルながら非常に奥深く味わい。
愛媛県大洲市 具だくさんの芋煮〜大洲市は里芋の一大産地。里芋の他に鶏肉、こんにゃく、椎茸、人参など具だくさん。甘めの醬油味が特徴。
今回のちょい飲みではこれら日本三大芋煮をみんなで作って食べたり、それぞれの地元のお酒や米、肴をつまみにわいわいお腹いっぱいになってあったまりましょう!
☆開催日時
11月22日(金)19時〜20時30分ごろまで
☆参加費
2500円(税込)
※アルコール類は一杯300円〜
今回、各地域からの地酒が大充実
他にも当店関連地域のご当地ワインや焼酎なども充実しております。
☆ご参加方法
①Facebookイベントページ「参加する」にぽち
②info@noshokorenkei.jp宛
お名前、参加人数、ご連絡先をお送りください
③当店に直接お電話0355773846
※お電話される場合は14時以降にお願いいたします。