
上天草特選セットC生産者さんたちのご紹介
上天草市の生産者さんたちとちよだいちばが連携、他では購入できない選りすぐりを集めた限定セットを作りました。本セット商品一つ一つの作り手であるそれぞれの生産者さんたちをご紹介します!

本セットは天草を代表する幻の高級銘柄鶏 天草大王の旨み、味わい、歯応えを最大限活かした逸品を集めたセットです。天草大王を大切に育てている姫コッコ倶楽部のこだわりは飼料。天草ならではの海藻やちりめん等をまぜた健康的な飼料を与えてすくすくのびのびと育てています。本セットは大切に育てられた天草大王を日常的に取り入れやすいおつまみやご飯のお供に加工した逸品を集めました。
生産者情報 | |
---|---|
住所 | 熊本県上天草市 |
担当者名 | 当商品につきましてはちよだいちばが担当いたします。 |
メールアドレス | info@chiyodaichiba.com |
電話番号 | 当商品につきましてはちよだいちばが担当いたします。 |
販売者情報 | |
---|---|
販売者名 | 特定非営利活動法人農商工連携サポートセンター |
住所 | 東京都千代田区神田錦町3-21 ちよだプラットフォームスクウェア1階 |
担当者名 | 大塚洋一郎 |
メールアドレス | otsuka@npo-noshokorenkei.jp |
電話番号 | 03-5577-3846 |
有限会社明成 姫コッコ倶楽部代表山口博子さん 姫コッコ倶楽部の天草大王。安全安心な飼育法ですくすくのびのび育っています 飼料は全て自家製にこだわり、天草大王の健康管理に細心の注意を払っています。 飼料は全て自家製にこだわり、天草大王の健康管理に細心の注意を払っています。
天草大王は日本最大級の鶏。雄鶏の背丈は約90㎝、体重は約7kg。明治から大正時代にかけて天草地方で飼われていたものの昭和初期に絶滅。しかし平成に入り、10年の歳月をかけて見事復元させたという幻の鶏です。100日程度の時間をかけて飼育するため、弾力、コク、旨味が凝縮され、まさに鶏の王様と言えましょう。
- 熊本県
- 上天草市
- 特産品