
一印かまぼこ屋松本利恵さん
糸魚川市の地元の人々に長年愛され続けているソウルフードとも言える「かまぼこメンチ」や水揚げされた魚介類の加工品を情熱を込めて作り続ける生産者さんたちをご紹介します!

糸魚川市は日本海に面した豊かな漁場を有する地域。富山湾の入り口として日本でも有数の魚種の多さを誇ります。日本海の荒波にもまれた魚たちは身が引きしまり、旨みが凝縮されており、新鮮なうちに水揚げされ加工された加工品は逸品と言えましょう。
生産者情報 | |
---|---|
住所 | 新潟県糸魚川市 |
担当者名 | 当商品につきましてはちよだいちばが担当いたします。 |
メールアドレス | info@chiyodaichiba.com |
電話番号 | 当商品につきましてはちよだいちばが担当いたします。 |
販売者情報 | |
---|---|
販売者名 | 特定非営利活動法人農商工連携サポートセンター |
住所 | 東京都千代田区神田錦町3-21 ちよだプラットフォームスクウェア1階 |
担当者名 | 大塚洋一郎 |
メールアドレス | otsuka@npo-noshokorenkei.jp |
電話番号 | 03-5577-3846 |
【かまぼこメンチ】今や糸魚川のソウルフード!子供から大人まで地元の人はみんな大好きです。プリっとしたすり身は石臼で引いているからこそ出せる味と食感です! 【上越漁業協同組合小野清隆さん】「糸魚川の漁港は魚を獲るところから水揚げ、輸送、加工に至るまで最先端の方法で魚の鮮度と美味しさ、さらには衛生管理までこだわりぬいています。」と熱く語る小野さん。 【糸魚川の漁港付近】日本海の荒波にもまれた魚たちはここで水揚げされています。 【船上での様子】繊細な魚を傷つけないよう捕獲した後に船上で滅菌作業まで行い、最大限の鮮度を保ちます。
新潟県糸魚川市は日本海に面した漁業の町であると同時に雄大な山々を有する自然豊かな地域。ヒスイの産地としても知られています。
- 新潟県
- 糸魚川市
- 特産品