
飛騨食肉事業協同組合
ご注文いただいた商品は、飛騨食肉事業協同組合が販売いたします。飛騨牛の「認定」生産者100名以上で構成される組合です。協同組合に所属する生産者が最高の飛騨牛をお届けします!(飛騨食肉事業協同組合に所属する複数の生産者から提供される牛を複数の精肉店が分担して加工、発送します。)

認定生産者のひとり 溝端(みぞはた)宗一さん(藤瀬肉牛農場有限会社会長)を紹介します。溝端さんは飛騨牛発祥の地、高山市清美町で600頭以上の肉牛を育てる、牛肉の品質を競う全国大会で日本一となったこともある高山市でもトップクラスの和牛生産者です。和牛生産者は、通常、子牛を育てる子牛生産者と子牛を買って育てる肉牛生産者に分かれますが、溝端さんは一貫生産にこだわり、子牛も親牛も育てているめずらしい生産者です。
「広大な自然、きれいな水、澄んだ空気の清見町で動物大好き人間が集まって牛を育てています。千代田区の皆さん、私たちが精いっぱい育てた最高の牛肉を美味しく味わってください!」
「広大な自然、きれいな水、澄んだ空気の清見町で動物大好き人間が集まって牛を育てています。千代田区の皆さん、私たちが精いっぱい育てた最高の牛肉を美味しく味わってください!」
生産者情報 | |
---|---|
住所 | 岐阜県高山市 |
担当者名 | 桐山勇夫 |
メールアドレス | shin_toichi29@yahoo.co.jp |
電話番号 | 0577-32-2929 |
販売者情報 | |
---|---|
販売者名 | 特定非営利活動法人農商工連携サポートセンター |
住所 | 東京都千代田区神田錦町3-21 ちよだプラットフォームスクウェア1階 |
担当者名 | 大塚洋一郎 |
メールアドレス | otsuka@npo-noshokorenkei.jp |
電話番号 | 03-5577-3846 |
岐阜県高山市は北アルプス、乗鞍岳など高い山々に囲まれた高原の街。千代田区とは連携協定を締結しています。年間470万人もの観光客が訪れていましたが、新型コロナで観光客が激減し、苦境にあります。ブランド牛として名高い飛騨牛も観光客減と首都圏のレストラン需要減のダブルパンチで需要が大きく落ち込み、困っています。需要は減っても牛は育ってしまいます。飛騨牛を買って応援お願いします!
送料は「ちよだフー...
岐阜県高山市は北アルプス、乗鞍岳など高い山々に囲まれた高原の街。千代田区とは連携協定を締結しています。年間470万人もの観光客が訪れていましたが、新型コロナで観光客が激減し、苦境にあります。ブランド牛として名高い飛騨牛も観光客減と首都圏のレストラン需要減のダブルパンチで需要が大きく落ち込み、困っています。需要は減っても牛は育ってしまいます。飛騨牛を買って応援お願いします!
送料は「ちよだフー...
岐阜県高山市は北アルプス、乗鞍岳など高い山々に囲まれた高原の街。千代田区とは連携協定を締結しています。年間470万人もの観光客が訪れていましたが、新型コロナで観光客が激減し、苦境にあります。ブランド牛として名高い飛騨牛も観光客減と首都圏のレストラン需要減のダブルパンチで需要が大きく落ち込み、困っています。需要は減っても牛は育ってしまいます。飛騨牛を買って応援お願いします!
送料は「ちよだフー...
- 岐阜県
- 高山市
- 飛騨牛