
大槌町 大槌鹿満喫セットの生産者さんのご紹介
岩手県の大槌町から、優れた肉質の大槌鹿のおいしさを多くの人に味わって欲しいと思い、特別なセットを準備しました。
1歳~3歳の大槌鹿のみを狩猟後1時間以内に処理をしているので、臭味もなく、フレッシュな鹿肉になっています。
ぜひご自宅で、MOMIJI自慢の大槌鹿を味わってください。
1歳~3歳の大槌鹿のみを狩猟後1時間以内に処理をしているので、臭味もなく、フレッシュな鹿肉になっています。
ぜひご自宅で、MOMIJI自慢の大槌鹿を味わってください。

はじめまして、MOMIJIの兼澤幸男です。生まれも育ちも、岩手県大槌町です。
岩手県初の鹿肉加工工場「ジビエWorks~三陸やま物語~」を、地域の皆さんの協力のもと2020年5月18日にスタートしました!
僕自身も含めて大槌の「山のハンター」達は、その昔から狩った命へ感謝を持って頂くことを大事にしてきました。
その素晴らしい命の恵みを地元以外の皆様にも知って欲しいとの思いから「MOMIJI株式会社」を設立、美味しい「大槌鹿」をお届けします。
岩手県初の鹿肉加工工場「ジビエWorks~三陸やま物語~」を、地域の皆さんの協力のもと2020年5月18日にスタートしました!
僕自身も含めて大槌の「山のハンター」達は、その昔から狩った命へ感謝を持って頂くことを大事にしてきました。
その素晴らしい命の恵みを地元以外の皆様にも知って欲しいとの思いから「MOMIJI株式会社」を設立、美味しい「大槌鹿」をお届けします。
生産者情報 | |
---|---|
住所 | 岩手県大槌町 |
担当者名 | 兼澤幸男 |
メールアドレス | info@momiji-gibier.com |
電話番号 | 0193-27-8741 |
販売者情報 | |
---|---|
販売者名 | 特定非営利活動法人農商工連携サポートセンター |
住所 | 東京都千代田区神田錦町3-21 ちよだプラットフォームスクウェア1階 |
担当者名 | 大塚洋一郎 |
メールアドレス | otsuka@npo-noshokorenkei.jp |
電話番号 | 03-5577-3846 |
三陸海岸の内陸部に広がる北上山地。 他地域と比べても、ミズナラやコナラなどブナ科の落葉広葉樹やササの群生地も多く、生物多様性のレベルでも高い評価を得ています。 そのドングリなどの果実をたっぷり食べて育ったニホンジカは大型で肉質も良く、「旨味」「柔らかさ」「臭味のなさ」などの点からも、高品質なジビエ肉と評価をいただいています。 まだ5年目の若手ハンターですが、地元に新たな産業を作れるように、一生懸命、頑張っています。 自然豊かな岩手県大槌町で1歳~3歳の若い鹿のみを狩猟後、「1時間以内に自社工場で血抜き処理」します。 ジビエを美味しくいただくためには、何よりも的確で丁寧な「血抜き」が大切です。スピード感を持って運ばれた「大槌鹿」を、最新の工場で手早く血抜き処理を行います。 さらに、岩手県指定の検査機関で全頭検査を行うことで、皆様に、安心・安全でフレッシュな鹿肉が提供できるようになりました。 是非一度、その違いを確かめてみてください。
- 岩手県
- 大槌町
- 鹿
- 鹿肉
- MOMIJI