
世羅町 新米でりしゃす&でりばりーBOXの生産者さんのご紹介
世羅町内のおいしいものを取り扱うアンテナショップ夢高原市場。
「おいしい」を知り尽くした市場のスタッフ達がおススメする一品を詰め込んだものが今回のセットとなります。
「おいしい」を知り尽くした市場のスタッフ達がおススメする一品を詰め込んだものが今回のセットとなります。

世羅町は、平成11年ごろから6次産業(第1次産業が食品加工・流通販売にも業務展開している経営形態 )に取り組んでおり、地域全体で協力するために、世羅高原6次産業ネットワークという組織を設立しています。地域ぐるみでの商品の開発や、地域の活性化の取組みなどを行っています。皆さん世羅町をもっと良くしたい、もっと知って欲しいという思いで活動されています。
夢高原市場は、世羅高原6次産業ネットワークのアンテナショップとして、平成18年に開設され、町の情報発信や会員の採れたて新鮮・安全・安心の食材・加工品を一堂に集めています。
夢高原市場は、世羅高原6次産業ネットワークのアンテナショップとして、平成18年に開設され、町の情報発信や会員の採れたて新鮮・安全・安心の食材・加工品を一堂に集めています。
生産者情報 | |
---|---|
住所 | 広島県世羅町 |
担当者名 | 雜賀 |
メールアドレス | shoukoukankou@town.sera.hiroshima.jp |
電話番号 | 0847-22-3216 |
販売者情報 | |
---|---|
販売者名 | 特定非営利活動法人農商工連携サポートセンター |
住所 | 東京都千代田区神田錦町3-21 ちよだプラットフォームスクウェア1階 |
担当者名 | 大塚洋一郎 |
メールアドレス | otsuka@npo-noshokorenkei.jp |
電話番号 | 03-5577-3846 |
【水野農園】 Uターンで世羅町でお米を生産されている農家です。お米の販売はもちろん、キャベツなどの野菜や、新米や玄米を使った米粉麺を作っています。 【太平牧場】 約300頭の牛を肥育しています。また、ぶどうや梅の栽培、無添加・無着色のこだわったベーコンの加工販売などを行っています。民宿運営などにも取り組んでいます。 【世羅きのこ園】 人工松茸の研究をする過程の中で、松きのこ、松なめこといった新種のきのこを開発しました。松きのこを使った雑炊のもとや、松きのこコロッケなどの加工販売も行っています。 【加工グループ】 町内の3事業者(せら・すーみや、世羅生活研究グループ、せら恋し)それぞれ町内で農家民宿や農家レストラン、町内の物を使って様々な加工品を作っています。
- 広島県
- 世羅町
- 新米